ホーム 団体概要 事業後記 お問い合せ
作:近松門左衛門  監修:鳥越文蔵  作曲:六世鶴澤燕三  

■追悼■

この上演を、2021 年 4 月 5 日に永眠された鳥越文蔵先生に捧げます 。


長崎県佐世保市生まれ。早稲田大学名誉教授。
近松門左衛門の作品を中心に、人形浄瑠璃や歌舞伎など近世演劇の研究者として活躍。早稲田大学演劇博物館館長、歌舞伎学会会長などを歴任。国内外問わず、数多くの日本演劇研究者を育てた。
著書、編著多数あり。1992 年刊行『元禄歌舞伎攷』で芸術選奨文部大臣賞を受賞。1997 年に紫綬褒章。
2000 年山口県長門市に開館された県立劇場ルネッサながとの館長に就任。また 2002 年より 10年間にわたり NPO 法人人形浄瑠璃文楽座理事長に就任するなど、古典芸能の普及、発展に尽力された。


素浄瑠璃通し公演  出世景清 作:近松門左衛門  監修:鳥越文蔵  作曲:六世鶴澤燕三
全曲復曲完成記念

 「出世景清」の制作は、鳥越文蔵先生の発意からすべてがはじまりました。2011 年の構想開始からアクシデントも重なり 7 年後の 2018 年、素浄瑠璃、人形浄瑠璃を組み合わせ近松ゆかりの地である山口県立劇場ルネッサながとにて上演されました。その後、鶴澤燕三師の努力により全曲の完成をみましたが、昨年予定されていたこの公演は中止され、今回に至りました。
 鳥越先生も、全段通し上演を大変楽しみにされていましたが、今回ご来場が叶わないことが悔やまれます。せめてもの救いは、2018 年のルネッサながとでの上演を客席でご覧いただけたことです。

開催日:2021年9月22日(水)
会 場:紀尾井小ホール(東京都千代田区紀尾井町6番5号)
第一部 12時開演(11時20分開場)
第二部 15時40分開演(15時開場)

 出演:浄瑠璃 竹本三輪太夫、豊竹呂勢太夫、豊竹睦太夫、豊竹芳穂太夫、豊竹希太夫、竹本小住太夫
    三味線 鶴澤燕三、竹澤宗助、鶴澤清志郎、鶴澤清馗、鶴澤寛太郎、鶴澤燕二郎  
   ※解説 葛西聖司

【第一部】
 ・解説  葛西聖司、鶴澤燕三
 ・大序  竹本小住太夫 鶴澤燕二郎
 ・東大寺の段  豊竹希太夫 鶴澤寛太郎
 ・阿古屋住家の段  豊竹呂勢太夫 鶴澤燕三
 ・轟坊の段  豊竹希太夫 鶴澤寛太郎
 ・大宮司捕縛の段  竹本小住太夫 鶴澤燕二郎

【第二部】
 ・解説 葛西聖司
 ・小野の姫道行  豊竹希太夫 竹本小住太夫 鶴澤清馗 鶴澤寛太郎 鶴澤燕二郎
 ・六条河原の段  豊竹芳穂太夫 鶴澤清志郎
 ・六波羅新牢から牢破りの段  豊竹睦太夫 竹澤宗助
 ・観世音身替りより清水寺の段   竹本三輪太夫 鶴澤燕三
 ・ご挨拶  鶴澤燕三ご挨拶 葛西聖司

※第一部終了後、会場整理、会場消毒がございますので第一部より引き続き第2部をご覧になられる方には開演までお時間が長くご迷惑をおかけしますことお詫び申し上げますとともに、しばらく会場外にてお待ちくださるようお願い申し上げます。

 料金:第一部 5,000円  第二部 5,000円  (1部・2部とも全指定席)
 ご予約:(チケット発売 7月12日(月)より)
 ❶Confetti(カンフェッティ) 座席指定可 お電話でご予約
 0120-240-540(平日10:00-18:00)
 オペレータ対応/セブンイレブンよりチケットを発券 

 ❷主催者へのご予約(座席指定が出来ません)
 ご予約は下記よりお願いいたします
 https://rsv.labunraku.jp/reservation/reserve/code/KAGEKIYO2021?nm=t
 ※ご予約後、office@labunraku.jpより返信メールがあります。迷惑メールに振り分けられないようご注意ください。

 主催:一般社団法人 日本の伝統芸能
 協力:関西舞台株式会社 (株)コテンゴテン  楽文楽運営委員会
 お問い合せ:一社)日本の伝統芸能 03-6403-7829  office@jtpa.jp
ページの先頭へ